加入者・事業主の皆さまが給付金の申請や健康づくりを行う際の参考としていただくために、協会けんぽの取組や申請書の記入方法を紹介しております。是非、ご一読のうえ、お役立てください。

協会けんぽ GUIDE BOOK(56ページ)
困ったときにこの1冊!健康保険給付や健診などに関する内容を網羅しています!
【全体版】

【項目ごと】

 理事長メッセージ

 医療保険の仕組み

 第1章 協会けんぽについて

  協会けんぽの概要

  協会けんぽの財政状況

  協会けんぽの保険料率

  保険者機能強化アクションプラン(第5期)

 第2章 保健事業について

  保健事業(健診・保健指導等)に取り組む背景

  コラボヘルス

  生活習慣病予防健診

  定期健康診断(事業者健診)結果データ提供のお願い

  特定健康診査

  特定保健指導

  未治療者に対する受診勧奨

 第3章 医療保険を未来につないでいくための取組について

  医療費適正化の取組

 第4章 健康保険の給付金等について

  保険証の使い方

  保険証の再交付申請

  負傷原因届

  第三者等の行為による傷病(事故)届

  限度額適用認定証

  高額療養費

  療養費・海外療養費

  傷病手当金

  出産手当金

  出産育児一時金

  埋葬料(費)・家族埋葬料

  任意継続被保険者

協会けんぽ GUIDE BOOK 健康保険制度・申請書の書き方(34ページ)
申請書の記入方法・必要書類が分かる!申請書をご提出の際は、事前にお読みください!
【全体版】

【項目ごと】

 保険証をなくしたとき

  再交付申請書

   〇被保険者証再交付申請書

   〇高齢受給者証再交付申請書

 退職後も健康保険へ継続加入したいとき

  任意継続資格取得申出書

 事故にあったとき

  第三者等の行為による傷病(事故)届

 負傷(ケガ)がもとで給付の申請をするとき

  負傷原因届

 入院・通院・手術等で医療費が高額になりそうなとき

  限度額適用認定申請書等

   〇限度額適用認定申請書

   〇限度額適用・標準負担額減額認定申請書

   〇特定疾病療養受領証交付申請書

 医療費の立替払い、治療用装具作製や海外で診療を受けたとき

  療養費支給申請書

   〇療養費支給申請書(立替払等)

   〇療養費支給申請書(治療用装具)

   〇海外療養費支給申請書

 突然のケガや入院などで高額の医療費を支払ったとき

  高額療養費支給申請書

   〇高額療養費支給申請書

   〇高額介護合算療養費支給申請書兼
    自己負担額証明書交付申請書

   〇年間の高額療養費支給申請書兼
    自己負担額証明書交付申請書

 病気やケガで4日以上仕事を休んだとき

  傷病手当金支給申請書

 出産で仕事を休んだとき

  出産手当金支給申請書

 出産をするとき

  出産育児一時金支給申請書等

   〇出産育児一時金内払金支払依頼書・差額申請書

   〇出産育児一時金支給申請書

    海外出産の場合は、こちらをご覧ください。

 ご本人・ご家族が亡くなったとき

  埋葬料(費)支給申請書

 よくあるお問い合わせ